こんな場合どうしたらいいの??
-
ハウスクリーニング
-
- なかなかキレイに落ちない汚れ・・・。一体どうしたらいいの?
-
洗剤の温度を上げて使用してみたり、洗剤を塗布し、少し時間をおいてから拭きあげてみましょう。「強くこすって傷がつくのが不安・・」という方や試したけれどどうしても取れないという時は、プロに頼んでみるのが最良です。
炭酸塩システムを利用した環境にやさしいクリーニングです。
-
- 新しく入居するマンションや一軒家に荷物を運び入れる前にキレイに清掃をしたいのですが、、、、
-
引っ越し前にクリーニングをしていると思いますが、気になる臭いがある場合等、再クリーニングをお勧めします。
洗剤の残留成分が残っている場合もあります。
-
- 年末年始の大掃除として全体的なハウスクリーニングを考えていますが、アレルギーを持っている家族がいるので迷っています。
-
当社では、環境にも人体にも優しい機能薬剤を使用しておりますので、アトピーなどのアレルギーのあるご家族がいらっしゃっても大丈夫です。お気軽にご相談ください。
-
-
オフィスクリーニング
-
- 店舗のカーペットの汚れが目立ってきて、お客様の印象が心配・・・・。ガラスの汚れもひどいので、全体的な清掃をお願いしたいです。
-
カーペットのメンテナンスは掃除機掛けを丁寧にする事が大切です!当社使用の洗剤でガラスクリーニングをすると、コーディング効果も有り、ピカピカに♪ ツルツルになります。
-
- 会社の応接室のソファーや家具のお掃除もお願いできますか?
-
はい、もちろん承ります。長い間に気が付かないうちに付いてしまった黒ずみなどの汚れがすっきりと取れるだけでなく、除菌効果もありますので衛生面でも安心していただけます。
-
-
内装リフォーム
-
- 家の外壁塗装が剥がれてきました。塗り直しか張り替えかで迷っています。
-
塗装面は15~20年で劣化してきますので、時期を見て塗り替えが必要です。見積もり無料ですので、お気軽にご相談ください!
-
-
営繕工事
-
- 襖や畳の張り替えもお願いできますか?
-
喜んでお引付いたします。午前中引き取りに伺い、夕方の納めとなります。(一部例外もあります)
襖柄はカタログにて選んでいただきます。見積もり無料です。
-